WEBエンジニアは、Web系ソフトウェア開発、システム基盤の構築、オンラインゲーム(サーバーサイド)の設計・開発・運用支援などを行います。
WEBエンジニア
要件定義
お客様の要望を明らかにするためのお手伝いをします。
基本設計・詳細設計(設計書作成)
システムの設計書を作成します。
製造
設計書を元にプログラムを作成します。
テスト
設計書どおりに動くか、他の部分に影響がないか確認します。
納品(リリース)
完成したプログラムや各種書類をお客様へ納めます。また、障害発生時の対応まで行います。
出社
全体朝礼・部の朝礼を行います。
メールの確認をし、1日のスケジュールを立てます。
午前業務
プロジェクトのメンバーと相談しながら、要件定義用の資料作成を行います。
スケジュールも考えて、無理のない提案をします。
昼食
手作りのお弁当を、自分のデスクで食べます。
午後業務
午前に作成した要件定義を元に、お客様と電話でやり取りを行います。
要望にあわせて、修正・再提案を行っていきます。
打ち合わせ
製造が完了した機能のテストを行います。
設計書と異なる動きやエラーを見つけた場合は、報告・修正をします。
退勤
仕事の整理、明日の業務の確認を行ってから帰ります。