ネットワーク/バックエンドエンジニアは、システム基盤の構築、情報資産の管理、顧客ITサポートなどを行っています。
ネットワーク/バックエンドエンジニア
要件定義
お客様の要望を明らかにするためのお手伝いをします。
基本設計・詳細設計(設計書作成)
システムの設計書を作成します。
製造
設計書を元にプログラムを作成します。
テスト
設計書どおりに動くか、他の部分に影響がないか確認します。
納品(リリース)
完成したプログラムや各種書類をお客様へ納めます。また、障害発生時の対応まで行います。
出社
全体朝礼・部の朝礼をしてから業務を開始します。
1日のスケジュール確認と優先度の高い案件の確認などを行います。
午前業務
死活・異常監視のプログラムをチェックします。サイトの改ざんが検知されたら、意図的な書き換えなのか否かを確認して対応します。
サイバーセキュリティ関係情報の新着にブラウザのアップデートについて注意喚起が掲載されたため、社員全員に対応を依頼します。
昼食
手作りのお弁当を、自分のデスクで食べます。
午後業務
マネジメントスタッフから依頼を受け、当社WEBサイトフォームのプログラムを修正します。
午後業務
2階のPCを3階に移動します。併せて配線やハブの設定の変更を行います。
(配線の移動の頻度は1カ月に1回程度)
退勤
仕事の整理、明日の業務の確認を行ってから帰ります。