マネジメントスタッフは、採用や広報、制度づくりを通じて「人と組織の成長」を支える役割を担います。
マネジメントスタッフ
採用活動
社員数約30名のIT企業において、企業成長を支える「人」と出会い、仲間として迎えるための企画・運営を担います。
広報活動
企業の魅力を伝える「顔」となるコンテンツを自ら企画・制作。ターゲットに合わせた戦略的な発信を行います。
経営企画
組織全体のパフォーマンスとエンゲージメント向上を目的とした、制度・イベントの企画推進を行います。現場の声と経営視点を両立させる実行力が求められます。
日々の業務では以下のようなツールを活用しています。新しいツールの導入を提案することもあります。
Slack | 社内コミュニケーション、情報共有、プロジェクト進行管理 |
---|---|
Notion | 採用・研修・広報企画の設計、社内ナレッジの蓄積と管理 |
Canva | スライド資料や画像制作 |
Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint) | 報告書・企画書・データ集計・分析など |
採用・広報・制度設計など、会社の根幹を支える業務を一手に担い、全社に影響を与える役割を担います。
年次や職種を問わず、気づきやアイデアを即提案し、自ら実行に移せるフラットな風土があります。
採用広報に欠かせないスライド資料や動画制作のデザインなどは、社内のデザイン課と密に連携して進めます。
お互いの専門性を活かしながら、魅力的なアウトプットを共創します。
新しい施策をゼロから立ち上げる挑戦も、既存施策をさらに磨き上げる継続改善も経験できます。
自分のアイデアを形にするだけでなく、チームや会社全体に広げていくスキルも磨かれます。
人との関わりを楽しみながら働きたい方
学生・社員・地域の方など、幅広い人と関わる仕事です。誰かと一緒に取り組むことが好きで、相手の気持ちに寄り添える方が活躍しています。
新しいことにも前向きに挑戦できる方
SNSの発信や採用活動、イベント運営など、「初めて」がたくさんある仕事です。最初は分からなくても、先輩と一緒に試行錯誤できる柔軟さを大切にしています。
小さな「気づき」を活かして動ける方
「これ、ちょっと不便かも」「もっとこうしたら良くなるのでは?」という気づきを、チームで共有し、改善につなげる文化があります。
IT技術やトレンドに対する好奇心を持ち、学び続けられる方
最新のITトレンドやエンジニアの仕事に興味を持ち、自分なりに調べたり、話を聞いて理解しようとする姿勢を重視します。
採用や社内制度づくりでは、エンジニアとの対話も欠かせません。専門性を尊重しながら、会社全体の良い仕組みをつくっていける方を歓迎します。
企画力・発信力
アイデアを考え、企画し、形にする経験を積むことで、周りに伝える力・巻き込む力が身につきます。
チームで動く力
部署や職種を越えて連携する機会が多く、エンジニアやデザイナーなど異なる専門性の仲間とも、対話と信頼を通じてプロジェクトを進める力が育ちます。
主体性・実行力
改善提案や施策の企画・実行を若手にも任せてもらえる環境です。自ら課題を見つけ、形にし、周囲を巻き込みながら進める実行力が磨かれます。
マネジメントスタッフに興味を持たれている方は、是非弊社のオンライン説明会にご参加ください!
現役のマネジメントスタッフが登壇しますので、リアルなお話を聞くことができます。会社説明会の詳細はこちら